株式会社アーク Isideクラウドサービスの開発提供
地理情報システム(GIS)の開発
ホーム > 地理情報システム(GIS) > GIS共通機能 > GIS共通機能 (2) <<戻る
前へ インデックスに戻る 次へ
本機能はAGPにより実現しております。
地図のズーム、各図形(アイテム)の選択などの「基本操作」は、コマンドバーのボタンを使用します。

アイコン コマンド名 内容
全域ズーム 現在設定されている「振興センター」の全域にズームする。
地区/図面ズーム 指定の「地区」内の「図面」にズームする。
ビューの保存 カレントビューの表示範囲を保存する。
ビューの呼出し 保存されたビューの表示範囲を呼び出し、その範囲にズームする。
全体領域ズーム 表示されているすべての図形が入るようにズームする。
スケール指定ズーム 画面の概算スケールまでカレントウィンドウをズームする。
選択ズーム 選択されている図形のすべてにズームインする。
ステップズームイン カレントウィンドウを1/2の範囲にズームインする。
ステップズームアウト カレントウィンドウを2倍の範囲にズームアウトする。
ボックスズーム 指定のボックス領域にズームインする。
ドラッグ マウスを使ってカレントビューを移動(ドラッグ)する。
前画面移動 カレントウィンドウの前のビューに戻る。
ビュー回転 カレントビューを回転させる。
エリア選択 指定のポリゴン範囲内のアイテムを選択する。
バッファ選択 指定の線の両側に指定の距離の範囲内のアイテムを選択する。
円選択 指定の円範囲内のアイテムを選択する。
面積計測 選択したアイテム(群)の面積を計測する。
長さ計測 選択したアイテム(群)の長さを計測する。
距離計測 2点間の距離を計測する。
位置計測 カレントの座標軸からの位置を計測する。

前へ インデックスに戻る 次へ

| ホーム | 会社案内 | 問い合わせ |
|  情報セキュリティについて |  個人情報保護について |

 LastUpdate: 2006/8/8

2025/4/20